四日目のお宿は、函館の湯の川プリンス渚亭さんです
伊達から車で一時間半くらいでした
リニューアルされてるので、エントランスも綺麗でした

チェックインしてからウェルカムドリンクにシャンパンも頂けました
かなり甘くてびっくりでしたが、ワイン苦手な方にも飲みやすいかと♪

ロビーの奥にラウンジもありました

ラウンジ横にライブラリースペースがあり、子供向けの絵本なんかもあって、こちらのスペースだけですが、読むことができるそうです

色浴衣も選べるそうで、女性には嬉しいですね

おみやげコーナーもあり、子供用のちょっとしたおもちゃも売っていました

宿泊したお部屋は、露天風呂付きのお部屋
コンパクトですが、べっともくつけることができ、添い寝もできます

お部屋の露天風呂からは、海を眺めながらはいることができ、とても気持ち良かったです


事前にお願いしたので、便座と踏み台も用意してくれました


テレビはNetflixがみることができます
洗面台は、こちら⬇️

アメニティは、コットン、綿棒、歯ブラシ、ヘヤブラシ、髭剃りがありました

化粧品はこちら⬇️

ハンドソープ

ドライヤー

コロナ対策で、大浴場へは、部屋からタオルを持っていきます

洗面所前にシャワー質も別にありました

ヒーターもありました

浴衣の他にもサムイがありました

クローゼットに金庫がありました

冷蔵庫は空でした

お水は棚にありました

湯沸し器とお茶


⬇️以外にも、食器やフォーク、スプーンなども無料で頼めば貸してくれます

ドリンクは、ラウンジや大浴場前にもフリーであるので、お部屋には最低限でした

部屋のトイレはこちらです


今回のプランは朝食のみのプランで宿泊しました
朝食はこちら⬇️











朝から海鮮丼が楽しめます









ザンギがびっくりするだけで美味しかったです

パンも美味しかったです








ケーキもありました


子供用の食器もありました

ドリンク類




品数は多くなかったですが、函館らしく、朝から海鮮丼が楽しめました
近くには、美味しい食べるところもたくさんあるので、夕飯は外で好きなものを楽しめましたよ
大浴場は、とっても広かったです♪

大浴場の露天風呂が結構良かったです
お世話になりました(*^^*)
湯の川プリンスホテル渚亭
一部渚亭さんのお写真をお借りしています
清潔度⭐⭐⭐
朝食バイキング⭐⭐.8
大浴場⭐⭐⭐
サービス⭐⭐⭐.5


コメント