息子の誕生日だったので、
大宮まではやてでやってきました(*^^*)
息子がずーっといきたがっていた
列車の聖地!!
大宮の鉄道博物館( ^▽^)


ついに訪れる事ができました(^-^)/
大宮駅から一駅のこちら、
今はコロナで事前予約制チケットですが、当日空いていれば、入場できます✨
そして、抽選ですが、シミュレーターや可愛い電車にも乗れます(別にお金がかかります)



息子ははやぶさに乗ることができました❤




広場には滑り台やぐらぐら乗る乗り物なんかもあるので、とっても楽しいです(*^^*)


お弁当屋さんも二ヶ所あり、お外で食べたりもできますよ❤




室内の休憩スペースからも電車がたくさん見えました

オシャレな車内で食べられるレストランや、フードコートのようなレストラン、軽食が食べられるブースもありました(^-^)/


軽食の場所にはキッズスペースのような巨大な遊びはが隣にあって、小さいお子さんがいても、ゆっくり食べられるように工夫されていました❤
ただ、コロナの感染予防で閉鎖中でした\(>_<)/



サイエンス広場では、子供達が楽しく学べる体験型ブースがあって、息子もとっても楽しそうでした✨


本格的な電車のプースもありました!


シンカリオンブースなんかもあって、息子がカッコイイ!!って連発しておりました(σ*´∀`)

電車やトレタンズと記念撮影できる機械もありました✨
一回500円程でした🎵


駅弁やレトロな音楽なんかも見たり聞いたりできるところもありました!


巨大なジオラマなんかもあって、大人も楽しめます(* ´ ▽ ` *)
室内や外にたくさんの電車があって、どこから見たらいいかわからないくらいでしたが、どの列車もとても素敵で、最高の列車の聖地でした!!






ここは大人も子供用も楽しめる巨大施設なので、一日じゃとても見たりません!!
次回は、2日間くらいかけて、ゆっくりと楽しみたいです❤

大宮鉄道博物館
楽しめる⭐⭐⭐⭐⭐
おみやげ⭐⭐⭐⭐⭐
コスパ⭐⭐⭐⭐
食事⭐⭐⭐


コメント