小田原ヒルトンリゾート&スパ
このページでは、小田原ヒルトンリゾート&スパさんをご紹介します
【】アクセス【】
車だと、東名高速道路 厚木IC~小田原厚木道路~(真鶴道路方面)~西湘バイパス石橋IC~「根府川」交差点を斜め前方県道740号線に入ります
JR根府川駅を通過し、約500mほど進むと右側に進入路があります
※カーナビ利用の場合は、0465-29-1000 をいれるそうです
電車の場合、東海道本線「東京駅」⇔「小田原駅」まで特急で約60分、新幹線で約36分
小田急線「新宿駅」⇔「小田原駅」までロマンスカーで約70分
東海道本線「小田原駅」⇔「根府川駅」まで約7分
「小田原駅」西口、または東海道本線「根府川駅」で下車し、無料シャトルバスまたはタクシーになります
「小田原駅」では、西口または東口にタクシー乗り場があります(所要時間約20分)
「根府川駅」では、改札口を出て、正面にタクシー乗り場があります
【】アメリカンエクスプレス特典【】
今回は、AMEXの招待券で小田原ヒルトンに泊まってきました
事前に有料のアップグレードをすると確実にどの部屋かには、アップグレードしてもらえます
オーナーズ特典だけのアップグレードを週末期待すると、いっぱいでしてもらえない場合があるので、プールが利用出来る時間にフロントへ行くか、事前に有料のアップグレードをすることをおすすめします
オーナーズだと25%オフのレストラン利用、朝食が無料で会員一名に対して二名まで利用できます
ルームサービスでは、利用できないので、レストランで食べる方がお得です
まだ小さいお子さんがいる場合は、割引はありませんが、部屋でゆっくりルームサービスを頼むのもいいかもしれません
【】お部屋【】
さて今回は、二部屋ご紹介します
コーナー和洋室
スタンダードタイプのお部屋
お水はどちらのお部屋にも付いてきます
【】アメニティ紹介【】
アメニティは、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、歯ブラシ、髭剃り、シャンプーハットのみでした
無料なのでしょうがないですね
【】貸出【】
補助用便座やベットガード、ベビーベット、ベビーバス、DVDプレーヤーなんかも事前にお願いすると借りられます
【】景色【】
お部屋の景色は、全室オーシャンビューなので、とても素晴らしかったです
【】プール【】
こちらのプールは、温水プールで、とても広くて気持ちがいいです
無料でビートバンや腕の浮き風呂なんかも借りられます
【】コインランドリー【】
コインランドリーもあるので、水着なんかも洗えますし助かりますね
【】大浴場【】
海が見える温泉の大浴場もあり、サウナもあります
露天風呂は、結構塩素の匂いがありますが、内風呂はそんなに気になりませんでした
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、洗顔が洗い場にありました
洗面スペースにはコームとドライヤーがありました
脱衣場には、ロック式のロッカーと籠だけのものがありました
ホテルにしては、広いお風呂ですが、子供には少し熱すぎるので、ゆっくりは入れませんでした
これはいつも思うのですが、残念です
【】ショップ【】
フロントの反対側には、大きな売店があり、子供の好きなおもちゃやガチャガチャ、ソフトドリンク、アルコール、おつまみ、カップ麺、おみやげなど、いろんなものが売っています
夜は閉まるが早いので、遅くからアルコール、ソフトドリンク、おつまみ、カップ麺、アイスを売っているスペースが、フロントのすぐ横に開かれています
そちらでお買い物するときは、フロントでお会計をします
【】ルームサービス【】
夕食は、息子が部屋でゆっくり食べたいと言うので、ルームサービスにしました
お肉は、国産ではないですが、柔らかく炭火の薫りがして美味しかったです
ホタテか魚が選べましたが、ホタテにしましたが、かなり小ぶりで少し笑えましたが、ホタテもロブスターとしっとりしていて美味しかったです
しいて言わせていただくと、ソースがハンバーグのデミグラスソースみたいなソースが付いており、ステーキに合わないので、かけないで本当に良かったです
鯵のフィッシュ&チップは、あじもふわっと揚がっており、とても美味しかったです
ポテトが両方ともルームサービスなので、サランラップのせいで、べしゃっとなってしまっていました
やはりルームサービスよりレストランの方が美味しかったです
ちなみにワイングラスだけフロントデスクでお願いしたら、シャンパングラスなんかも貸してくださいます
【】自販機・製氷機【】
10階には、自販機と製氷機もあります
【】施設【】
ヒルトンのB1のフロアにゲームセンターやボーリング場、キッズルームがあります
息子はここに入り浸り、楽しそうでした
キッズサッカースペースなんかもあり、授乳室には、絵本がたくさんあってとても充実していました
他にもテニス、パターゴルフ、ジム、体育館があるので、バドミントンや卓球なんかもできるようです!
やはり小田原ヒルトンの良さは、子供が喜ぶ施設がたくさんある所ですね❤
【】朝食【】
ヒルトンオナーズゴールド会員ですと、無料で付いてくる朝食は、ブッフェ会場のブラッセリーフローラで頂けます
チェックインの時に朝食時間を予約しておくんですが、凄い行列でした
こちらも早めに並んでおくことをお薦めします(笑)
オーナーズだと景色の良い席に案内してくれます
それと選べるドリンクサービスも
朝食内容はこちら⬇️
海鮮や手作りオムレツが無料で頂けたので、大満足でした
子供用のオムレツには、名前も書いてくれますよ🎵
【】コテージラウンジ【】
チェックインの時にコテージのラウンジ券も頂けたので寄ってみました
ヒルトンの案内を少し聞く必要がありますが、無理に誘ってはこないので、素敵なフロアで缶のお茶(コロナ対策のようです)を頂き、最寄りの駅までは、送迎バスで帰ることに
【】送迎バス【】
土日は、最寄りの駅までしかバス送迎がないのですが、平日は小田原駅まで送迎してもらえます
時刻表はこちら⬇️
【】捕捉【】
クラブフロアのお泊まりのお客様は、オーシャンラウンジが使えるのですが、13歳以上のお子さんじゃないとラウンジに入れないようなので、お気をつけください
【】感想【】
こちらのヒルトンさんは、とても子供と遊べる施設がたくさんあるので、今回は息子とたくさん遊べました❤
また息子とゆっくり泊まりにきたいです✨
お世話になりました😃
小田原ヒルトンリゾート&スパ
〒250-0024
神奈川県小田原市根府川583-1
TEL: :0465-29-1000
FAX: 0465-28-1233

子連れ度⭐⭐⭐⭐.3
施設⭐⭐⭐⭐
サービス⭐⭐⭐.5
食事⭐⭐⭐
清潔度⭐⭐⭐⭐
一部ヒルトン小田原さんからお写真と情報を参考にさせて頂いています
コメント